酸素魚雷のテクノロジー

















 概要
 1933(昭和8)年に大日本帝国海軍が完成させた水上艦用の九三式魚雷、及び、そ
 の数年後に開発された潜水艦用の九五式魚雷は、通称、『酸素魚雷』と呼ばれ、他国の
 魚雷を大幅に凌ぐ高性能だったことから、ひと昔前に流行ったの「仮想戦記」では、酸素魚
 雷で一発逆転勝利、というのが定番であった。

 しかし、機械技術に疎い作家が安易に『エンジン』という言葉を使ったためであろうか、その原
 動機の仕組みについては、数多くの誤解が蔓延しているのが現状である。

 このままいけば、後50年もすれば、「酸素魚雷は燃料電池で動いていた」と言った珍説も
 登場しかねない。

 そこで、本サイトでは、主に酸素魚雷の原動機について解説するものである。



        目次


        1.原動機の基礎

            2.エンジンとモータ

           3.  魚雷の配管系統

           4.魚雷駆動方式の変遷

             5.まとめ 

             6.酸素魚雷の迷宮

            7.  酸素魚雷 写真集

         8.補足:魚雷の自動制御

            9.  参考文献

          
                  補足1.ガソリンエンジン魚雷



            


                                       更新:2020年11月22日  
                                       作成:2021年 7月18日